園のくらし 交通指導(第2回 雨の日の正しい歩行と横断)《梅組・桃組》 2017年8月2日 3161 ももたろうクラブ 第2回目の交通指導を受けました。 今回は 『雨の日の安全な歩行と横断・傘の持ち方、さし方、たたみ方』について、ももたろうクラブの役員さん方や赤磐市の交通指導員さんに実演つきで解りやすく教えてもらいました。 ♪『みぎみぎどっち』の歌をうたいながら『右の・・・はどっちでしょう??』と、『みぎがわ』を確認して行きました。 梅組の今日の当番さんが前出でて、右側クイズを一人1問ずつ出題していきました。・・・「みぎの目は どっち???」 「雨の日は薄暗く見通しが悪い・・・」ということで、実際にホールを薄暗くしてみました。すると、白いうさぎさんはよく見えましたが・・・・黒いカラスさんは見えにくい事が解りました。 夜の暗さの中では、黒い色の“カラスさん”は殆どみえないことが解りました。 たたんだ傘のもt方は?・・・ 体の横で立てて持ちましょう! 傘を開くときは下に向けて、周りに人がいないか確かめてから開きましょう 傘の柄は自分の方に向けて持ちましょう。 両手でしっかり持ちましょう 周りがよく見えるように傘を少し上げててさしましょう。 手を上げる代わりに、傘を少し高く上げて歩きましょう。 横断歩道の半分までは右側を・・・半分からは、左側をよく見ながら歩いてみてね。 「雨の日のおまじない」というお話の紙芝居を観ました。・・・雨に日は細くて暗い近道より広くて明るい大通りを選んで歩きましょうね!! ★今日の約束★ ◎かさをたたんでもつときは、からだのよこに まっすぐたてて もちます ◎かさは りょうてで もちます